2017年11月29日水曜日

「ほほえみ」12月号

みなさん こんにちは
師匠も走るほど あわただしい月、師走
早いもので、
今年も 残すところ1か月となりました

年末といえば 「今年の漢字」

2016年は、
リオ五輪に沸き 東京五輪に希望を託した「金」(キン)と
政治と「金」(カネ)問題に揺れた年…という見地から
「金」が選ばれました
  (公益財団法人 日本漢字能力検定協会HPより抜粋)
今年度の募集は 11月1日から始まっています


貴船小学校トワイライトスクールでも
振り返りの一か月として、
「ことしがんばったこと」投票箱を設置しました

さて、「ほほえみ12月号」を配布しました
今月の「ほほえみ」さんは、1年 男子 K.H.くんです

4月から始まって、9人目の「ほほえみ」さん
いつも ありがとう!






2017年11月22日水曜日

勤労感謝の日~アート講座

みなさん こんにちは
ピリッとした風の冷たさが 
気持ちを前向きにしてくれる
そんな日々が 続きます

明日は 勤労感謝の日
「勤労を尊び、生産を祝い、
   国民がたがいに感謝しあう日」
戦後、法律で定められて 国民の祝日となりました


日頃の「ありがとう」を伝えられるように
20日(月)に行われた アート講座では
感謝の気持ちを込めて プレゼントをつくりました

アート講座担当のO先生、
まず 作り方の説明
項目ごとにシートを作って ホワイトボードに張りだして
制作手順を わかりやすく教えてくださっています
さすが、ですね












さあ、早速始めましょう

「できない~」
「じゃあ おしえてあげる。ここをこうして…」
近くの5年生が1年生のお手伝い















目指すは、こんなくまさんです













「先生 これでいいの~?」

子どもたちは自然と
O先生の周りに集まってきます













くまさんができたら、つぎはカードをつくります












そして…完成~!「やった~!」

「おかあさん きっとものすごく喜ぶよ!」















面と向かっては 恥ずかしくって言えないけど、
手紙でなら 正直に伝えられる
「ありがとう」って^^


トワイライトスクールでお弁当を食べるとき
子どもたちに伝えていることがあります

「みんなのおとうさん、おかあさんが
 一生懸命働いて 頑張っているから
 ごはんを買うお金も、安心して暮らせる家もあるんだよ
 ありがとうの気持ちで いただきましょう」

「みんな 誰かに支え守られて生きているんだよ
 ご飯を食べるたびに思い出してね
 一人じゃないんだよ」


明日 勤労感謝の日(祝日)は
トワイライトスクール お休みです
ご家庭で過ごす子どもたちの
「いつもありがとう」と伝える姿
想像するだけで ほっこり笑顔がうかんできます


「ありがとう」は 
    笑顔を作る魔法の言葉
皆様のご家庭が
    笑顔のあふれる一日で
        ありますように ♪






2017年11月18日土曜日

貴船の歴史講座~貴船社

みなさん こんにちは
冷たい雨の今朝 冷えましたね

出勤後はいつも
教室に入ったらまず
窓を全開にして 空気の入れ替えをしています

教室全体に ピリッと清らかな朝の風
今朝はすこし 雨に濡れた土の香りも

土曜日のトワイライトスクール 開校は9時
子どもたちを 
あたたかな教室で 迎えられるよう
今朝は空気の入れ替え後 すぐに 
暖房を入れました


今日は2つの講座がありました

午前は 異文化
ハンガリーのクリスマスオーナメントをつくりました

午後は 貴船の歴史
地域に愛される貴船社へ でかけました


先月訪問した 明徳寺跡へ立ち寄り…
お坊さんの墓石っで丸いんだね












貴船社へ


「もみじのじゅうたんみたい!」






















紅葉の なんと美しいことでしょう…!

神様にごあいさつをしてから…













散策開始!



「あ、お供えがある!」












本日のメインイベント
お祭りの時にしか飾られないという 御馬塔(おまんと)を
特別に見せていただきました

「昔は本当の馬に付けてたんだよ」
「へえ~すごい!キラキラしてるね」
「室町時代から続いてるんだ!」

メモを取りながら説明を聞く
トワイライトの子どもたち



























馬の上にある はねの飾りをしまう様子

この大きな羽飾りをしまうための
ブリキ缶です






「どれどれ?私もみたい~」

中をのぞいてみると…
「あ、糸がある。あれはなにに使うの?」











「あれなあに?」
虫に食われないためのしょうのうがいっぱい
しょうのうを初めて見る生徒も




































子どもたちは 興味津々
早速メモを取る生徒 絵を描く生徒
質問したくても なんだか恥ずかしくて声がだせません
そんな時には
周りの子たちが 助けてくれました















貴船社は みんなの地域を守ってくださる
大切なお社

住宅地にひっそりと佇む静かなお社では
全身で 森林浴もたのしめます


「先生!芽が出てるよ!!」























この後 トワイライトスクールに戻り、
学んだことをレポートにまとめました
無駄口一つ 聞こえてきません
みんな 真剣にレポート作成をしましたよ

どの生徒もみんな
「楽しかった」
「また来たい」


名東史跡の会の皆さま
本日も 貴重な機会をご提供くださり
ありがとうございました

また
子どもたちの地域愛を育てるため
厳しい冷え込みで しかも悪天候の中
大変貴重なお飾りを
間近で見学する機会をご提供くださった皆様

本当に ありがとうございました

私が子どもだったころ
ご近所との交流も盛んで
地域のみんなが ひとつの家族のようなつながりでした

でも…
人間関係が 地域とのつながりが
家族の絆さえも稀薄になってしまった昨今
そんな日本を
寂しく思っているのは 私だけではないはず

地域の方々との交流を通して
少しでも
暖かい日本を 取り戻すことができますように…

これからも
貴船の子どもたちの成長を
どうぞ見守っていてください





2017年11月13日月曜日

こどもかいぎ

みなさん こんにちは

「完成したパズルは いつ片づけるの?」
「ドミノタワーを高く積みすぎると
       あぶないんじゃないの?」
日々の疑問や 危険については、
みんなで話し合ってルールを決めます

「なにをしたいですか」
毎日17時過ぎから行われる「お楽しみタイム」では
生徒たちとで遊ぶ内容を話し合い、
「かえるじゅんび」の時間まで全員で過ごします

こんな時 「子ども会議」はひらかれます


今日の議題は「クリスマス会について」
プレイルームには「クリスマス会希望箱」が
設置されていましたが
その開票作業からはじまりました

クリスマス会希望箱
希望の他に学年と名前も記載されています








司会者と書記、開票係を決めて
開票作業をおこないます







「全員で楽しめるゲームはどれだと思いますか」
司会者の呼びかけに、
みんなは挙手をして意見を言います
そして
賛成・反対意見を言い合って決めました




























当日のプログラムについて 話し合いを行いました
さて、結果発表…!





これに基づいて13日に再度話し合いを行い、
プログラムが決定
音楽プログラムとしては、
ぜに太鼓の他に
箏の発表も行われる予定です

クイズ大会、マジック大会については
発表メンバーを募りました

今後 発表メンバーでの話し合いの機会をもち、
発表内容について話し合いを行います


トワイライトスクール クリスマス会は
12月21日(木)3時から

みんなの手でつくりあげる クリスマス会
今からとっても楽しみです












2017年11月11日土曜日

クリスマスオーナメントつくり☆

みなさん こんにちは

きれいな水色の空に 雲がうっすら
窓から外を眺めるだけだと
お散歩したくなるような陽気ですが…

立冬を迎えたのは つい先日
いよいよ冬の到来です…!
今朝から北風 ピューっとふいてます

今日は 初めての異文化講座
「クリスマスオーナメント作り」を行いました
テッシュペーパー レンジカバー お菓子の包装リボン等
身近なものを利用して エンジェルを作りました


天使の羽の
輪郭を描きます

はさみで羽をきりぬいたら、
針金をはさんでのりで貼り合わせます



ティッシュペーパーをじゃばらに折って
ふわふわのスカートをつくります
スカートの飾りは シンプルに白の他に…
ティッシュを丸めてポンポンをつくってつけたり
グラデーションカラーで飾りを統一させたり
いろいろなアイデアが生まれていました
  

天使、完成したよ!
イエーイ!

ハートのドレス

お花のドレス


































ハンガリー語では 
天使のことをアンジャルカといいます
かわいらしいアンジャルカたちが
貴船に舞い降りてきました☆

1時間 集中して作業をした子どもたち
講座のあとは
思いっきり体を動かして
北風に負けずに 外遊び





北風のピューっという音と
みんなの明るい笑い声が
運動場に 響き渡っていました

次回 クリスマスオーナメントは
11月18日 10:00より
松ぼっくり飾りと 赤ちゃん人形をつくります

赤ちゃん人形は 
ハンガリーのクリスマスでは定番中の定番
我が家のツリーにも
毎年 飾られています
東欧の 素朴なツリーオーナメント工作
ぜひご参加ください



おまけ













ノリタワーの完成!
子どもは遊びの天才ですね



2017年11月9日木曜日

自然と遊ぼう講座 どんぐりこま

みなさん こんにちは

天高く馬肥ゆる秋…! 気持ちの良い日ですね
雨天が長引くと
日差しが 一層あたたかく感じられます

11月4日は あいにくの曇り空でしたが
「自然と遊ぼう」講座では、
貴船学区内にある 貴船社へ
秋の恵みを探しに 遠足に出かけてきました
















「自然と遊ぼう」講座
聞きなれない講座名でしょう?
実は この講座誕生には
深い繋がりがあるのです

私は 
貴船小学校トワイライトスクール業務に
着任したばかりの 今年の春 
名古屋市内で開催された研修会で
「アンガーマネジメント」講習をうけました
その時出会った講師の方から
「貴船小学校トワイライトスクール」 
…という言葉が語られたのです…!

必然を思わせる御縁により、
貴船トワイライトスクールが誕生した当初から
関わってくださっていたY先生に 出会いました
そして 
新しい関わり合いが誕生したのです


「自然の恵みを全身で感じ、
そこから生まれる遊びを体験できる講座を開きたいのです」


こうして 今年の夏より
「自然と遊ぼう講座」は 生まれました

これまで 竹を利用した笛や花びんなど
自然のあたたかさを活かした作品を作りました

今回は 素材集めからスタートです






集めたどんぐりを使って
早速「どんぐりこま」を作りました



どんぐりにドリルで穴をあけてもらうため
順番にならびます































できたどんぐりで こま対戦
子どもたちは 夢中になって遊んでいました

















どんぐりにようじをさして
手のひら全体を使って 回す子どもや
指先を器用に使って高速回転させる子ども

遊び方は十人十色
互いの方法を見て学び合い、教え合い、
遊びの中から 共感の素晴らしさを体験しました


名古屋市の研修会に参加していなかったら
生まれていなかったかもしれない
「自然と遊ぼう」講座
出会うこともかなわなかったかもしれない
素敵な講師や、Y先生との関わり合い

人の縁は必然の縁

私たちは 一人では生きていくことができません
互いに助け合い 共感し合い
そして 地域との関わり合いと共に
生かされている…

そんな あたたかな思いから生まれた
「自然と遊ぼう」講座
次回は12月13日(水) 3:30より
今回あつめたどんぐりをつかって
「どんぐりサンタ」をつくります

ぜひ、自然の恵みが生み出す
ほっこり笑顔に 会いにいらしてください



2017年11月1日水曜日

11月「ほほえみ」

みなさん こんにちは

あたたかな日差しが 心地よいな…
木の葉が 色鮮やかな装いになったな…

早いもので もう11月
今年も 残すところ60日
2017年しめくくりの時期に突入です

4月より 貴船小学校トワイライトスクールたよりは
「ほほえみ」と題して
毎月 生徒に直筆でのタイトル名をお願いしています

11月号は 2年生女子S.O.さんにお願いしました







11月は 勤労感謝の日に因んだ
「アート」講座のほか、
クリスマスに向けた「異文化」講座、
「貴船の歴史」講座では
貴船社へ出かけ、貴船の歴史を探ります
同じく貴船社へは
「自然と遊ぼう」講座にて、
秋を探しに どんぐり拾いにも出かけます

グローバルな視野を広める、
E.K.K.C.講座も いよいよ始まります

また、
クリスマス会にむけての
ぜに太鼓クラブメンバー募集も開始します
今回は 1年生から参加できますので、
「敬老のつどい」発表に参加できなかったみなさんも、
ぜひ ふるってご参加ください


運営指導者 フルディ満名実